ホーム > 知識を学ぶ > クレーム0サロンを目指す講習会 > 終了しました。【第9回 全対象】4/22 クレーム0サロンを目指す講習会
終了しました。【第9回 全対象】4/22 クレーム0サロンを目指す講習会
日程 | 2014年4月22日(火)13:00〜16:00 |
---|---|
場所 | ビューティープロダクツ(MapA参照)( 詳しい場所のご案内はこちら) |
定員 | 15名※定員に達し次第募集終了 |
対象者 | 初心者(スクール通学中もしくは実技1年未満) |
授業料 | 6,300円/目元画像のCDーROM付き |
講師 | 廣瀬涼子/黒沼いずみ/安納弥生 |
1.目元の構造からのエクステ選び
2.顧客と施術者の健康を守るエアコンプレッサー(デモあり)
3.まつげを傷めるプレ処理剤、傷めないPure+K
4.持ちを3倍UPさせる前処理法(デモあり)
☆ 持続が悪くて悩んでいる
☆ このままグルーの揮発成分を
吸い続けていて大丈夫か心配
☆ 目元を見て適切なカールの提案が出来ない
講師紹介

RYOKO HIROSE
廣瀬 涼子
本セミナー主催
株式会社ビュプロ 代表取締役
まつげエクステ専門メーカー「ビューティープロダクツ」代表
社団法人日本まつげエクステメーカー連合会 会員
商材の開発・講習を行い、講習会は、全国1,000人以上の技術者が参加。
Pure+K(ピュアケイ)、ノンカーボングルーなどを安全性の高い商材を目指し開発

IZUMI KURONUMA
黒沼 いずみ
株式会社ビューティスタイル 代表取締役
日本まつげエクステンション協会 香港支部長兼本部公認講師
(株)ビューティガレージネイルブランド「airlicious」の総合プロデューサー
東京都三軒茶屋にてネイルサロン「tenten」、エステサロン「oasi」を運営
業界初、まつげエクステ用エアーコンプレッサー「Bestyle」を開発

YAYOI ANNO
安納 弥生
株式会社インフィニート 代表取締役
社団法人日本まつげエクステンション協会公認講師
栃木県宇都宮にてまつげ専門サロン「シークパナッシュ」、まつげと経営のスクール「シークパナッシュエデュケーション」を運営
まつげ用クレンジングスティック「アイミング」開発・発売
1.目元の構造からのエクステ選び
スピーカー:廣瀬涼子 形式:座学
目元の構造によってのカールの見え方の違いや、適したカールの選び方を、
エクステを熟知したメーカーが説明します
講習内で使用した画像はCDに収めて、講習参加者全員にお渡し致します。
画像は、パンフレットやHPなど、サロンで自由にお使い頂けます。
2.顧客と施術者の健康を守るエアコンプレッサー
スピーカー:黒沼いずみ 形式:座学と実技指導
コンプレッサーは、乾かすだけではなく、顧客と技術者の両者が長くエクステを楽しむ為の健康を守るツールとして必要だということ開発者の黒沼講師から直接学べます。
実技指導も交えるので、使用方法、タイミングも詳しく知ることが出来ます。
3.まつげを傷めるプレ処理剤、傷めないPure+K
スピーカー:廣瀬涼子 形式:座学
目の際のギリギリまでしっかりと汚れを拭き取るので、プレ処理剤の成分をしっかりと把握する必要があります。
様々なプレ処理剤の、メリットデメリットを把握し、PHの数値からもベストなプレ処理を講習致します。
4.持ちを3倍UPさせる前処理法
スピーカー:安納弥生 形式:座学と実技指導
サロンの生命線ともなる「持続性」という問題点を、テクニックだけではなく「プレ処理」でも解決できる方法を「アイミング」という商材を使って説明致します。
実際にアイミングを使用したプレ処理方法によって、3倍近い持続性をUPさせたデータもあります。
注意事項、持ち物
当日は講習開催場所に15分前からお越し下さい。
持ち物は特にありません。
ノートPCはご自由にお持ち込みください
教材資料は用意しておりますので、教材購入の必要はありません。
※参加者が5名を下回る場合は延期となることがあります
お申し込みの流れ

お申し込み
受講規約を確認後、ご希望の講座を選択してカートに入れ下さい。

登録情報を入力
【 会員の方 】登録メールアドレスとパスワードの入力
【初めての方】お名前やご連絡先など必要な情報を入力

(配送画面)
配送画面はそのままで結構です。

決済方法を選択
決済は銀行振込になります。

完了
ご入金お願いいたします。確認できましたら、申込完了メールをこちらからお送りいたします。